2014年02月のエントリー一覧
-
アルファード車検
車両 - 2014/02/27アルファードの車検を受けました。タクシーは一年に一度!三か月点検も必ず受けているので小まめに健康診断はしてもらってます。そのためか、走行距離は結構なものですが、大きな修理もしなくてOKでした。ついでにタイヤも冬用からノーマルに。車体も軽やか♪ 春観光に向けてバージョンアップです。 車検受けてる間、代車でうろうろ♪いっつもアルファードに乗ってるので、すごく小さくて低く不思議な感じ。道で知り合いとすれ違...
-
伏見稲荷
旅行記 - 2014/02/24先週の京都旅行の続き・・・京都を訪れたときは必ずお参りする「伏見稲荷大社」奥社に向かう途中に”神馬様”商売繁盛の神様だけあって、舎内には名刺がたくさんあるのです。私も早速お願いしました。こうやって、建物の隙間からなんとか…。中に入れさせていただきました。白馬様が輝いて見えたし、パワーをもらえた感じがしましたよ。過去に何度か1周していますが、今回は、千本鳥居をくぐって「熊鷹社」まで行きました。いつ来て...
-
縮景園 梅
観光 - 2014/02/23晴天の暖かい日が続いてます。縮景園の梅19日に開花宣言されたようですが(例年より13日遅い)この木で5分咲きといったところでしょうか…。全体では3~4分みたいです。お天気が良くって清々しい空気の中、お客様と梅林道での散策は気持ちよかったです。ありがとうございました。***********************************縮景園の駐車場も満車の看板!一般車が常に3~4台並んでましたが、奥にスペー...
-
雪の金閣寺
旅行記 - 2014/02/19先週の事なのですが、長女の誘いで京都に行っておりまして、滅多に見ることのできないと言われている「雪の金閣寺」が拝めたのです。近畿地方では珍しいほどの大雪で交通機関も乱れておりまして、京都駅前のタクシー乗り場も長蛇の列…。タクシータイヤを見てみると、スタットレスではない車両が多い。「道路真っ白になってるし、大丈夫?」と尋ねてみたら普段は必要ないし、いざとなれば「チェーン」を常備されているとのこと。と...
-
全国個人タクシー協会中国支部 広島市事業者研修会
その他 - 2014/02/18「個人タクシー研修会」に行ってきました。講師の中では、毎年お話してくださる警察本部の方が一番好き。滑舌の良い声でわかり易く、内容もまとまり、時間もキチンと守ってくださるし。去年と同じく「マスター事業者大会」が行われるのかと期待していたのに、、、 (http://no1taxi.blog113.fc2.com/blog-entry-955.html)暗がりの中、DVD研修を70分程…。題目は「極める」!!見るの尊敬語(ご覧になる) ⇒ 謙譲語 (拝見する...
-
広島・宮島観光
観光 - 2014/02/12寒い日が続いてますね…。そんな中でもエネルギッシュに宮島観光♪島内の鹿だって一列に並んで元気に歩いてましたよ!千畳閣の奉納絵画”の馬毛”が、、、ユラユラと風になびいているのが妙に目に付きました。(もしかして毛は本物?)摩訶不思議な雰囲気の絵馬にお客様も見入っておられました。今年の干支は馬ですし、有難く拝見させていただきました。ありがとうございました。**************************...
-
積雪後・・・
ビジネス貸切 - 2014/02/11関東からのお客様 とてもお忙しい方で、いつも午前中に広島に到着されて午後には飛行機で帰られる。この数日は雪のために都内も大混乱で、空港までの道のりも大変だったそうです。広島も、まだまだ雪が残ってて、あちこちに凍結防止剤が撒いてあるんです。だから、車はすぐに真っ白に塩分含んでいるのでですぐに洗わないといけないのです。雪景色は素敵ですが、積雪のあとは何かと慌ただしいですね。**************...
-
雪だるま
その他 - 2014/02/08昨夜から降り始めた雪は、朝起きてみるとどっさり!高速道路は通行止めだし、飛行機も欠航続出…。よって、空港便は当然のことながら全てキャンセルとなりました。こ~んな時は、これ 雪だるま大雪が降ると喜んで「雪だるま」を作り始める我が家に、近所のおじさんが「たくさん降ってよかったね」と励まして?くれました。うちの近所は昼頃までは道路も真っ白雪だるまは好きですが、雪道は嫌いです。広島観光は ↓ ↓ クリック!...
-
ビジネス貸切
ビジネス貸切 - 2014/02/06広島マツダ本社外国人のお客様のお迎えで、正面玄関に待機させていただきありがとうございます。感謝感謝です。今日は厳しい冷え込み広島空港にお客様をお送りした昼頃は、雪がどんどん降り積もって寒い飛行機が予定通り飛んでほっと一安心でした。ご利用ありがとうございました。*************************************去年の秋から、フィットネスクラブ・ジムに通ってます。仕事帰りにも立...
-
金持ちタクシー
車両 - 2014/02/05今日は、こんな愛らしいお客様がお乗りになられました。約生後50日のポメラニアンの赤ちゃん素敵な奥様が岡山県のブリーダーさん宅まで引き取りに行かれました。ギューと抱きしめたかったのですが、ちっちゃすぎて壊れそうで見てるだけでドキドキワクワク 名前はまだ決まってないそうですが、成長したワンちゃんをまた見せてくださいね♪たくさんお話し出来て嬉しかったです。次回は是非 行きましょう(^^)ありがとうございまし...
-
赤いローソン
観光 - 2014/02/03お客様をマツダスタジアムまでご案内した時、コンコース開放日やグッズショップの営業時間帯であればラッキーなのですが、タイミングが合わない時にご案内して喜ばれるのが、球場近くの赤いローソン (付近に2店舗あります)関東からお越しの野球好きのお客様、初めて見られる真っ赤なローソンに「わ~」と感激され、店内のカープグッズをたくさん購入されました。プロムナード入口にある選手パネルも広島ならでは…。ここでしか...
-
広島~呉~しまなみ~松山の旅
観光(東方面) - 2014/02/01青森県からお越しの皆様と広島・呉・しまなみ観光をご一緒しました。 <大三島 伯方塩工場にて>呉市では、桟橋から現役で働いている潜水艦に、司令室内(てつくじら館)の様子も見ていただきました。大和ミュージアム、ガイドさんの迫力のある話に熱心な皆様、ご希望だった呉市で、「大和」に「瀬戸内料理」と楽しんでくださったようでした。その後、呉道路~山陽自動車道~しまなみ海道へ...