2013年11月のエントリー一覧
-
ビジネス貸切
ビジネス貸切 - 2013/11/30ビジネス貸切で、有名な政治家様にご利用いただきました。約2年ぶりでしたが、私の事を覚えていてくださり感動致しました。さすが、すごい記憶力の方で、且つ優しい紳士様でした。応援しております!!ありがとうございました。広島空港にお送りした後、、、何やら派手な車?日本に6台しかいないという、コカコーラのキャンペーンカーサンターバージョンの車両の前で、広島空港ゆるきゃら君と…”何処から見てるのかな~”とマジ見し...
-
JR宮島 キーホルダー
その他 - 2013/11/27宮島に行く時は、必ずお世話になる「JR宮島フェリー」 こんな素敵なキーホルダーが出来たのです。♪もちろん私のアルファードタクシーのキーホルダーに使わせていただいてます。(巾着内に岩国白蛇の脱皮が封じ込まれている福玉も私のお気に入り)宮島観光の思い出におすすめのグッズです。宮島フェリーキーホルダーは、JR船窓口で買えますよ ↓ ↓ ↓ http://www.jr-miyajimaferry.co.jp/ 色違いも出るんですって...
-
広島・宮島観光
観光 - 2013/11/26ポルトガルから来られたご夫婦に広島・宮島をご案内しました。快晴の下、各地の紅葉も楽しんでいただけました。奥様がオイスターが大好きとの事で、焼き牡蠣に大変喜んでくださいました(^^)とても楽しい時間を過ごさせていただきました。遠いところからありがとうございました。26日 縮景園の紅葉*************************************北広島町にゴルフの送迎で行った時、近くの古民家が素...
-
ひろしまドリミネーション2013
その他 - 2013/11/21今年も始まりました。平和大通りなど市内中心部で開催される約140万球の光のライトアップ広島冬の風物詩黄金の城 週末になると、このイルミネーションを見るためにノロノロ運転の車両続出私も毎年、お客様のご要望で走っております。 (画像は 11月20日 (平日))宿泊ホテルの前もワイワイスイーツランドレインボーツリーの中には、素敵なメリーゴーランド広島市中央部にお泊まりのお客様は大喜びのこの時期です。開催期間・...
-
宮島・紅葉谷公園見ごろ
観光 - 2013/11/19急に冷え込みが厳しくなり広島県北部は雪が積もったそうですが本日の宮島・紅葉谷公園の紅葉は見ごろでした。紅葉谷公園・岩惣前公園内 「綺麗ね~」とあちこちから歓声があがりカメラを構える人々で賑わってました。北海道からお越しの母娘様にも大変喜んでいただけました。ありがとうございました。宮島桟橋にいた、ゆるきゃら「れれモン」ちゃん 本日はとっても寒かったので、このレモン着ぐるみを被りたかったです。広島観光...
-
山陽・山陰 女子会様の旅♪
観光(東方面) - 2013/11/18北海道からお越しのN女子会様と、二日間、山陽・山陰の旅をご一緒しました♪早朝の音戸では、日招き清盛像の前で皆様もセンスを持ってハイチーズ渡船浮桟橋では、大型船が作り出す波の揺れでも楽しんでいただけました(^^)アレイからすこじま・大和ミュージアム・てつくじら…史料館内の双眼鏡で、自衛隊OBの方が軍艦の向きにバッチリとセットしてくださったので、大盛り上がりで呉港の様子を見られた皆様、車内での話題も途切...
-
広島観光
観光 - 2013/11/14朝晩はとても冷え込むようになりました。すっかり秋も深まった宮島、千畳閣からの眺め縮景園で開催中の菊花展。愛好家により丹精込めて作られた大菊前で、今年もたくさんの記念写真を撮らせていただきました。本日の関東からのお客様もパチリ 親孝行の娘さまと素敵なご両親様に感謝感謝です。(菊花展は17日まで)*********************************お客様を案内することが多い、鉄ぱん屋「...
-
かっぱの甲介
食する - 2013/11/09宮城県登米市名物 ”かっぱの甲介”さくっと美味しいはじめて戴きましたが、スライスアーモンドがぎっしりのバター風味で最高パッケージもかわいくて、もらってニッコリのお菓子です!!ありがとうございました。お客様のリクエストで久々に岩国「宇野千代さんの生家」に行きました。ここのお庭はなぜかとても落ち着く!紅葉するとそれはそれは素晴らしいのです。今年も鮮やかなお庭が見れますように広島観光は ↓ ↓ ...
-
岩国・呉観光
観光 - 2013/11/08関東からお越しの皆様と岩国・錦帯橋で 縁起のいい白蛇や武家屋敷を見学した後、昼食に「山賊」のご希望でした。もうクリスマス・バージョン平日だというのに相変わらずの賑わい。お客様も「楽しい所でした」と喜ばれました。山賊からは、一気に呉市まで移動、大和ミュージアムにてつくじら、アレイからすこじま…。「資料館はもっと時間がほしかった!」と仰られていたので興味のある方には、2~3時間は見学したい所のようです。(...
-
宮島・紅葉 2013
観光 - 2013/11/06色付きはじめた宮島本日の”もみじ谷公園”千畳閣前のイチョウの木も黄色くなってきました。今週末頃から鮮やかな色合いになりそうです。山形県からお越しのお客様(^^)果樹王国からの大地の恵みの送りものラ・フランス、さくらんぼの美味しいゼリーまろやかな甘味にとろけそうでした。お気遣いに感謝感謝です。広島観光は ↓ ↓ ...
-
ひとめぼれ
食する - 2013/11/05ひとめぼれ宮城県北から素敵なネーミングのお米が送られてきました。私、どちらかというとお米の味には鈍感なのですが、、、これはうまい ご飯だけでも食べれる旨みにビックリ!! 「おいしいお米を食べれば、心まで豊かになります。」本当に納得!!ひとめぼれ大ファンになりました。ありがとうございました。*********************************お客様に戴いた「赤福」久しぶり~☆ 生ものな...
-
連休中の観光
観光 - 2013/11/04連休中の観光晴天だったり雨が降ったりでしたが、各地とも大賑わいで、観光タクシーもフル活動の大忙しでした。宮島、満潮時に人気の「ろかい船」乗船されたお客様、大鳥居をくぐられました。 私は岸からパチリ!呉・大和ミュージアム雨だから屋根のある所で…!?とみんな考えたのでしょうか?雨天時はこれまで見たこともないくらいの人出にビックリでした。喧騒に疲れた時は、ここ 宮島のロープーウエイで登った展望台から見た...