2013年03月のエントリー一覧
-
宮島 こども神楽
観光 - 2013/03/30宮島千畳閣豊臣秀吉が戦で亡くなった者への供養として毎月千部経を読誦するため安国寺恵瓊に建立を命じた大経堂 千畳閣からの眺め本日は、郷土芸能「こども神楽」が行われました。商店街を練り歩くこども神楽の神輿!いっそう賑やかで活気に溢れてました。東北地方からのお客様(^^)宮島「藤い屋」さんの焼きたてもみじに感動されて、たくさんのお土産に「焼きたて」のお持ち帰りも買われました。帰路の途中でまた楽しんでいた...
-
宮島・広島観光
観光 - 2013/03/29関東からお越しのご家族に広島・宮島とご案内しました。(^^) 千畳閣下の満開のしだれ桜前で桜満開天候にも恵まれて春の宮島を満喫していただきました。満潮時間だけの「ろかい船」大鳥居の下をくぐられましたよ。厳島神社のおみくじもバッチリ!!Rちゃんはなんと「大吉」 N君も「吉」 とても厳しいと有名なここのおみくじなのに、二人とも強運!! すごいですね♪これからもいっぱいいい...
-
尾道・しまなみ観光
観光(東方面) - 2013/03/28関東からお越しのご夫婦との広島・宮島・尾道・しまなみ観光でした。 尾道・千光寺ロープーウエイ付近千光寺は只今33年に一度の秘仏御開帳中烏帽子岩(玉の岩)もしっかりと見ていただきました。(^^)))尾道といえば、「ラーメン!!」お客様はラーメン好きとのことで、人気店の朱華園へ!!いつもは行列のお店ですが、タイミングよく待たずにテーブルに着けました。「おいしいね」と喜んでいただけま...
-
宮島・大潮の干潮
観光 - 2013/03/27宮島・大潮の日!干潮時間が近づくと広大な干潟が現れ、たくさんの人春休みに入り、元気なお子様が目立ってました。潮干狩りをする人達。宮島のアサリは実が詰まっておいしいそうです。真下から見上げると迫力の大鳥居で、お客様とたくさん記念写真を撮りました。宮島商店街「はやし」さんの ”生がき””焼かき”もた~くさん 牡蠣めしにあなご…etc…特に「焼牡蠣 が最高に美味しいね~☆」と、お客様が絶賛されました。ご馳走様でし...
-
宮島 雛めぐり
観光 - 2013/03/26関東からお越しのお客様 おしゃれで素敵な母娘様 客神社前で「左・右・左」とお祓いの儀式をしてくださいました。(後ろの方々はお祓い順番待ちの人達で、平日でもこの賑わいでした)春の島内、華やかに開き始めたお花たち馬酔木(あせび)開催中の「みやじま雛めぐり」いろんな顔したお雛様を、お客様と楽しむことができました。会話も弾んで楽しかったです。心に残る思い出をありがとうございました。(^^) 感謝感謝です。広島...
-
広島市内観光☆親孝行プラン
観光 - 2013/03/24広島縮景園の桜の前で N様ご家族と 園内では、色とりどりの花たちが開き始めてます。しだれ桃は、1本の木から白とピンクの花が咲いてました。彼岸桜は満開モクレンにハナズオウ・サンシュユ・カワズ桜… etc天候に恵まれた週末、皆様と爽快に散策できました。「親孝行プラン」ご利用の二家族様は、福井県・愛知県からのお客様でした。素敵な皆様との楽しい時間に感謝感謝です。ありがとうございました。広島観光は ↓ ↓ ...
-
音戸 高烏台
観光 - 2013/03/23呉市 音戸・高烏台平清盛さんの「日招きの像」像のある高烏台からの眺めは最高でした。天候に恵まれて瀬戸内海の絶景と付近の桜の花がとても綺麗でした。明日は、第二音戸大橋のウオーキングイベント!(開通式は27日)昼食の瀬戸内御膳、あなご飯がとても美味しかったです。御馳走様でした。*************************************下蒲刈の松濤園も訪れました。趣のあるお屋敷と手入れの行...
-
第二音戸大橋
観光 - 2013/03/2227日にいよいよ開通する第二音戸大橋。開通に先立つ24日、大橋を歩いて散策するイベントもあるそうです。1日約1万8千台の車両が通行する音戸大橋の交通渋滞の緩和と、新たな観光スポットになりそうですね。音戸瀬戸公園の桜は4~5分咲きといったところでした。(3月22日)第二音戸大橋開通式当日には、満開の桜が見れそうですね。明日もお客様と訪れる予定で楽しみです。広島観光は ↓ ↓ ...
-
タイヤはき替え
ビジネス貸切 - 2013/03/19やっとタイヤ交換をしました。3月末頃になって小雪がちらつく年もありますが、今年は冬に逆戻りすることなく、このまま春になりますように♪*********************************先日、ビジネス貸切で待機中、付近を走っていたら偶然見つけました。「伴天連」バテレン !!か~なり昔に友達に連れてきてもらったことのあるお店で、当時は有名なホラー喫茶でした。今でも営業されているようで、中か...
-
ぎっくり腰
その他 - 2013/03/14運動不足なのか、旦那がぎっくり腰になって大変そうである。だいたい年に1回くらいのサイクルでなってるみたい。私は経験がないのでどんな痛さなのかよくわからないのだけど、今回は重症の様子で、体を動かすたびに「イテテ…」と妊婦のような歩き方をしている。旦那の行きつけの鍼灸院の先生曰く「毎日ラジオ体操でもして体を動かしなさい!」「運動不足は骨を硬くする」そういえば、私も何~にも運動をしていない。観光仕事の時...
-
広島のおみやげ
広島みやげ - 2013/03/11土産店でお客様と発見した不思議な感じのお菓子ワルもみじ… ? 激辛柿の種だって…。買ってみました。一箱 420円 小さな三角小袋が11個「この辛さに耐えられるか」と書いてあってので恐る恐る口に。普通の柿の種と同じでした。 と、、、暫くして辛~い (><)いつまでの口の中がヒリヒリして、辛いの苦手な私は文字通り耐えられませんでした。***********************************こち...
-
三景園 梅
ビジネス貸切 - 2013/03/10ビジネス貸切の待機中、時間があったので庭園に入ってみました。広島空港近くの三景園 園内には、約70本の紅梅、白梅があり7分咲きってとこでしょうか… 来週の土日(16・17日)は梅まつり抹茶や甘酒・和菓子付きのお得なセット料金もあるそうです。満開の梅を見ながら、美味しいもの食べたいですね♪池の鯉も、たくさんエサを買ってもらえるでしょうね。(^^))三景園・梅まつり日 時 3月16日(土)17日(日)9:0...
-
個人タクシー確定申告
その他 - 2013/03/063月はとても忙しい月です。大切な個人タクシーの確定申告を済ませたり、車検を受けたり、保険の更新をしたり、タイヤ交換もして、観光シーズンに備えての準備もあれこれ… 弥生会計最新版をインストールしました。特別控除 65万円は欠かせませんよね (^^)))見積・請求書は、オリジナルのテンプレートを使ってますが、このソフトも使ってみようと思ってます♪広島観光は ↓ ↓ ...
-
ひな祭り
その他 - 2013/03/03ひな祭り去年は七段飾りをきちんと出しましたが、 雛人形今年は、お殿さまお姫さまだけ ちょっと手抜きしましたがチラシ寿司もおいしかった♪です。...
-
豪華客船 ノーティカ号
海外からのお客様 - 2013/03/02広島一万トンバースに、米国豪華客船 ノーティカ号が来航しました。朝8時頃から船客が続々と広島・宮島観光に繰り出されました。私のお客様は、米国人5名。原爆ドーム・平和公園を熱心に見学された後、通訳さんと宮島に渡られました。ありがとうございました。*************************************先日、お得意様からいただいた横浜・崎陽軒(きようけん)のシウマイ常温保存が可能な真空...