fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

04 ≪│2012/05│≫ 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

2012年05月のエントリー一覧

  • 岩国 吉香公園 バラ園

    観光 - 2012/05/29

    山口県 岩国市 錦帯橋吉香公園 薔薇園が満開でした。関東からお越しのお客様もとても感激してくださいました。近くの菖蒲の花も咲き始め美しかったです。 花菖蒲まつりは、6月9・10日楽しいお時間をありがとうございました。感謝 感謝 です。広島観光は ↓ ↓ ...

  • 宮島 舞楽

    観光 - 2012/05/26

    関東からお越しのお客様  広島・宮島観光とご案内致しました。厳島神社では、結婚式が執り行われていて「舞楽」が奉納されてました。天候のため「高舞台」ではなく「祓殿」で行われた為、とても素敵でした。綺麗な花嫁さんに蘭陵王の勇壮な舞ラッキーなタイミングにお客様もとても喜んでくださいました。花嫁さん花婿さん お幸せに 宮島では牡蠣も堪能されました。皆様とのお話が楽しかったです。素敵なご家族 またいつかお逢...

  • 平清盛展

    観光 - 2012/05/23

    広島・宮島共に今は修学旅行生さんがとても多い フェリー内でも、厳島神社でも、そんな中、落ち着いた佇まいで静かな「千畳閣」に入るとホッと致します。鹿児島県からお越しのお客様♪建設途中のまま今に至るこの立派な造りにも感心していただきました。ありがとうございました。400年以上前の強固な梁に巨大な杓子 ここからは厳島神社が見下ろせます。太閤秀吉らしさが随所にみられるところも面白いですよ。**********...

  • 宮島

    観光 - 2012/05/21

    宮島おもてなし隊12日にデビューされた「おもてなし隊」平安時代の装束をまとった美しい隊員と記念写真が撮れたらラッキーですよ関西からのお客様もとても喜ばれていました。************************************大潮の5月20日 宮島で潮干狩りをする人々「宮島のあさり」は実が詰まって美味しいそうですよ。...

  • 広島~呉~竹原観光

    観光 - 2012/05/19

    宮城県からお越しのお客様と広島・宮島・岩国 、二日目に「呉・竹原観光」とご一緒しました。♪呉から音戸経由の185号線を通り竹原までは1時間半 女性5名・男性1名の車内では、楽しいお喋りに花が咲き、あっという間でした。安芸の小京都 竹原 京都の「清水寺」を真似て作ったといわれる「普明閣」お客さんと階段を数えてみましたが、全部で110段以上ありました。(西方寺含)竹原の棒瓦の屋根並びがよく見えました。「おか...

  • クリーンアップ

    観光 - 2012/05/17

    広島観光は、広島個人アルファードタクシー http://no1-taxi.com/広島空港便  広島市内 ⇔ 広島空港 http://no1-taxi.com/newpage8.htm本日の宮島観光  寒くもないのに、なぜか丸くなって寝る鹿達宮島内、昔に比べればかなり鹿の糞が減ったように思う。広島市内「平和公園内」もお客様に”とても綺麗に掃除がされてますね”お褒めの言葉をいただける事が多い。園内で犬の散歩をされている人をよく見かけますが、個々に気をつけ...

  • 広島・宮島 岩国 観光

    観光 - 2012/05/13

    関西方面からお越しのお客様と、広島・宮島・岩国観光をご一緒しました。穏やかなお天気 各地、いろんなイベントも開催されていました。宮島桟橋では、ウオーキング大会デューしたばかりの「宮島おもでなし隊」が平安時代の装束をまとい活躍されてました。厳島神社では、結婚式が行われていたために「舞楽」も見ていただけました。岩国も賑やかで、錦帯橋近辺で吉川の武将軍!突然、車の前を横切り… 近世吉川家家紋(九曜紋)の...

  • 大変だったけど、嬉しい日

    その他 - 2012/05/11

    今朝、いつものように6時起床!! 洗面所で自分の顔を見てビックリ!!”なんじゃこりゃ~”えらく顔が腫れているのです。寝起きのムクミとかではなくって、目の上はハチに刺されたみたい。1時間ほど様子をみましたが改善されず メイクでごまかせるレベルじゃない(--)考えてみれば、昨夜から調子が悪かった・・。(イガイガしてたし、だから、目薬さして寝たし)今日の観光のお客様に急きょ電話をして、車両・ドライバーの変...

  • 広島焼きハガキ

    その他 - 2012/05/09

    広島と言えば「お好み焼き」♪                                ちんちくりん 横綱焼き(通常の2倍の大きさ)1,200円いつも”絵手紙”を書いて送ってきてくださるお客様に、私からは、広島焼きハガキでお返事を書いてみました♪うふふっ こんなハガキ楽しいですね。(郵便局の窓口などで売られてます)広島観光は ↓ ↓ ...

  • 広島・山口観光 秋吉台

    関東からお越しの皆様と、広島・山口観光とご一緒しました♪天候にも恵まれ 混雑にも巻きもまれず楽しくまわれました。広島~岩国~秋芳洞・秋吉台洞窟の中は、急な階段があったり薄暗かったりと大変でしたが、大自然が織りなす神秘的な光景に大満足の皆様でした。洞窟前の商店街見て通るだけでも楽しめます。 カッパ蕎麦に草もちなど美味しかったですね~☆車内でも話が弾み、あっと言う間のお時間でした。近々、横浜に行く予定の...

  • 広島・宮島観光

    観光 - 2012/05/06

    長崎県からお越しのK様ご家族♪ 広島・宮島をご案内しました 満潮時の厳島神社回廊下まで水が上がっており、とても美しい眺めでした。連休中の混雑を避け、早めに行動していただいたのでじっくり見ていただけました。大粒な”焼き牡蠣”に”生ガキ”と宮島の味も満喫されたK様、所用で来られなかった長男様と、またいつか遊びに来てくださいね♪(まってますよ~♪)ありがとうございました。*******************...

  • ゴールデンウイークの宮島・岩国観光 

    観光 - 2012/05/05

    関東からのお越しのご家族と、宮島・岩国とご一緒しました。ゴールデンウィーク真っ只中、午前の早い時間だというのに、厳島神社入口は長蛇の列大変な賑わいでしたが、抜けるような青空に 心地よいそよ風で最高ー お昼に食べられた「牡蠣」「アナゴ」にも大変喜んでいただけました。「揚げもみじ」もサクサクとおいしかった♪と、お嬢様 (^^))) よかったです☆錦帯橋・白蛇観覧所・吉香公園・徴古館と岩国も満喫されました☆徴古...

  • フラワーフェスティバル

    観光 - 2012/05/03

    今日から始まったフラワーフェスティバル このように特設ステージなどが設けられているために この期間は、平和公園・資料館前までタクシーで進入できませんが、 綺麗なお花がいっぱいなので歩いてても楽しいですよ広島市と姉妹提携を結ぶ韓国大邱から贈られてきた太鼓、いつもは、資料館東館に展示されてますが使われているのは初めてみました。関東からのお客様、ありがとうございました。  感謝感謝です。********...

  • ミュージカル

    有名人 - 2012/05/01

    ミュージカル「9時から5時まで」観てきました。男性優位の大企業舞台としたドタバタコメディー!豪華キャストに明快なストーリーですっきり楽しめました♪今さらですが、友近さんの多芸多才ぶりは、素晴らしいです。歌もとってもお上手で、テレビで見るよりずっと綺麗でした。サインいただきました。(^^) ありがとうございました。     (ゆかって私の娘です)広島観光は ↓ ↓ ...

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク