fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

06 ≪│2011/07│≫ 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

2011年07月のエントリー一覧

  • 呉湾

    観光 - 2011/07/31

    関西からお越しのお客様と、呉・江田島観光をご一緒しました。大和ミュージアム・てつくじらをじっくり見学した後に、、、フェリーに乗って江田島へ 遊覧船での70分周遊コースってのもあるけど           観光遊覧船 ブログこちらは、少~し離れて、フェリーから見るお散歩クルーズと同じ光景陸から見るのとは違う驚きもあったりして、、、 小用港(江田島)までの20分はあっという間なのです。          ...

  • 広島・宮島・津和野・萩・秋芳洞

    関東からお越しのお客様と、宮島・広島・津和野・萩・秋芳洞と、ご一緒しました。  萩でお泊まりの「北門屋敷」前で な~んと、お客様、皇太子ご夫婦と同じお部屋にお泊まりになられてのですよ 素敵広島~津和野間は、高速道利用(高速4号~西風新都~六日市IC)でスムーズに移動しました。津和野・養老館前もちろん、お堀のメタボな鯉も健在 とっても元気に泳いでました。「山陰の小京都」とよばれる津和野の情緒あふれる...

  • 石見銀山

    観光 - 2011/07/24

    関東からお越しのお客様のご要望で、石見銀山に行って来ました。世界遺産に指定されてもう4年… 指定直後は、ちょこちょこご案内しましたが、今回、お久しぶりでした。  代官所跡 世界遺産センター 五百羅漢指定直後は、龍源寺間歩(坑道)前まで車で行け、気軽に見学出来たのです。その後、落石など環境破壊やその他の問題で、専用のバス送迎で途中まで!となり、今ではそれも無くなり、徒歩 or レンタサイクル 町並みが1...

  • 下蒲刈

    観光 - 2011/07/22

    久しぶりに”下蒲刈島”に行ってまいりました。関東からお越しのご夫婦とご一緒しました。安芸灘大橋 江戸時代、ここは海駅に指定され、朝鮮通信使や西国大名の往来で賑わった港町   「がんぎ」跡 晴天の午前中  写真撮影には最高のコンディション ご主人様、自然美と造形美で織り成す壮大な景観をカメラに沢山収められていました。♪松濤園御馳走一番館(朝鮮通信使資料館)安芸蒲刈のおもてなし料理などを再現してます。園...

  • 明石海峡大橋

    旅行記 - 2011/07/21

    台風も通りすぎ、今日はとってもいいお天気でした。これからの晴天時には、必須の「日傘」 女性には特に必要ですよねアルファードタクシーには、3本常備しておりますので、是非ともご利用くださいませ♪本日のお客様には、平和公園・資料館から慰霊碑のお参りに使っていただけました。ほんの少しの距離でも油断は禁物!! 紫外線は大敵ですよ 広島・宮島 観光案内・タクシー 広島個タク.com***************...

  • 厳島神社 管絃祭の日

    観光 - 2011/07/18

    厳しい暑さが続いておりますが、連休中の観光地は例年通り多くの人達。 厳島神社 大潮の満潮時の景色 回廊真下まで海水が迫ってました。関東からお越しのお客様 広島の大学に通われている娘様とも合流され、あっという間の楽しいお時間でした。岩国・佐々木小次郎さんポーズ で、ありがとうございます。私も今度、やってみよう!!と思ってますよ~♪                         <写真掲載は、承諾い...

  • 鳴門観光(渦の道・大塚美術館)

    旅行記 - 2011/07/13

    徳島市内から小鳴門橋を渡り鳴門公園に行きました。ここは、「渦の道」のある大鳴門橋 楽しみにしていた「渦の道」大鳴門橋橋桁の空間に造られた海の上の散歩道  遊歩道の長さは450mだそーです。ちょっと寒かったくらい…  横から海風がゴォ~~と吹いてきました。ガラスの床から見下ろす鳴門の激しい潮流は圧巻!!と言いたいところなのですが、この日はあいにく大潮ではなく、中潮!! 大きな渦ではありませんでしたが、驚...

  • 淡路島 

    旅行記 - 2011/07/10

    淡路島にある安藤忠雄さん設計の建物に行って来ました (^^)vまずは、広島から瀬戸大橋経由で四国に渡りました。坂出~高松市~徳島で1泊…翌日、鳴門大橋から淡路島入りでした。   瀬戸大橋与島Pより♪私は別に建築に興味があるわけでもな~んでもないのですが、安藤忠雄さんのファンです。あの方の人間力がすご~いと常日頃から思っていたものですから、ひょんなことから、淡路島のこの建物を知り、狙っていたのです!!狙う...

  • 広島スカイアーチ

    その他 - 2011/07/05

    アーチ橋としては国内最大の”広島スカイアーチ”(広島空港大橋)  この橋だけで300億円も費やされ、下を走る国道33号線から190メートルも上にかかっているそうだ。空港お迎えまで少し時間があったので、「入口まで!」と思ってフライトロードに入ってみたら、棲真寺ICまで行かないと引き返せず、焦った経験有の私です。 (ICまで6~7分)         棲真寺ICから5~6分の「棲真寺公園」では、、、あっ、三猿!!...

  • ビジネス貸切

    ビジネス貸切 - 2011/07/01

    広島空港お迎えタクシー・お送りは    広島個タク.com 広島・タクシー・空港お送り・お迎え   アルファード空港便 広島空港お迎えタクシー 定員7名様広島空港国際線到着ロビー辺りって、よく私服のおまわりさんがいらっしゃる。空港利用者の感じで~、ロビーとか、喫煙所の前とかにね 要人来広の時期だと、特にチェックが厳しいようで「何処の誰を何処まで送る?」って尋問されたことだってあるのですよー。 常にチェッ...

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク