2011年06月のエントリー一覧
-
観光
観光 - 2011/06/26鹿児島県からお越しのお客様と潜水艦(てつくじら)の中に入ってきました。運よく貸切状態 指令室の潜望鏡に操縦席をじっくり体感できました。海の底に長くいると昼夜の区別がつかなくなるそうで昼間の灯りが上 で 赤点灯は夜間だそうです。案内の自衛隊OBの方が親切に切り替えしてくださいました。(赤色はちょっと不気味色)潜望鏡からは、呉港の実際の景色が見えるんです。護衛艦やらタンカーやらが、ぐ~~~~んと身近...
-
観光
観光 - 2011/06/22関西からお越しのお客様と広島・宮島観光に行ってまいりました♪梅雨の合間の晴れ 爽快に島内が散策できました。(^^)宮島口正面からは分かり辛いですが、東方向から宮島島内を眺めてみると、、、お~~~ 観音様の寝姿JR船の中から(宮島 → 宮島口 )お客様と有難く拝めました神社内には多くのカメラスポットが!!!タイミング良く団体さんなどがおられなかったので、ゆっくり沢山写真撮影できましたよ!厳島神社横の...
-
花菖蒲
観光 - 2011/06/15只今、岩国市・吉香公園 菖蒲の花が満開です。カメラ片手に皆さんにっこり梅雨の合間に、色とりどりの菖蒲の花を観賞できました熊野筆工房にもご案内しました。(^^)))170年の歴史と全国生産の80%を占める伝統工芸「熊野筆」筆司による筆づくりの実演も見学できるのですよ~☆熊野筆をお土産にたくさん購入されたお客様私にまでリップブラシをありがとうございました。大切に使わせていただきますね♪ウエストのクッキーも美味しく...
-
西条
観光 - 2011/06/12西条の酒蔵通りに関東からのお客様と行ってまいりました。久しぶりのこの通り… ”福美人”さん前から”賀茂鶴”さん方向に抜ける途中、アルファードではギリギ~リの道幅のとこがある。前にも数度通り抜けているはずなのですが、道幅が変わったのでしょうか? (--)?賀茂鶴酒造さん前に到着!!(もちろん広い道からも行けますよ)見学室にご案内しました。 仕込みの水 伝承の技を受け継いだ杜氏、蔵人による酒造りの行程をビデオ...
-
観光
観光 - 2011/06/07縮景園のアジサイが咲きはじめました。本日ご案内のお客様、たまたま居合わせた地元新聞社の取材も受けられました。(アジサイについての感想など)園内のお花に負けないくらいの華やかなお客様でした。池の中の亀は、上を向いた恰好のまま置物状態 日曜日(6月12日)行われる予定の「田植えまつり」五穀豊穣を祈願して、早乙女さんによる田植え行事の準備も進んでいるようでした。*********************...
-
ビジネス貸切
ビジネス貸切 - 2011/06/02広島空港お迎えタクシー・お送りは 広島個タク.com 広島・タクシー・空港お送り・お迎え アルファード空港便 広島空港お迎えタクシー 定員7名様先日訪れた安芸太田町の「龍頭峡」で撮った写真をキラキラ加工してみました。 私が毎日見ている、あるペットブログで使用されてて、いろんなバージョン加工が面白かったので、真似してみました。写真の補正にも便利ですよ。(^^) http://www.photo-kako.c...