fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

02 ≪│2011/03│≫ 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

2011年03月のエントリー一覧

  • 観光

    観光 - 2011/03/31

    広島の大学に進学されている娘さんを訪ねてご家族が来られました。(^^)天候に恵まれ広島・宮島のお散策がとても楽しくできました。名物あなごめしを購入しロープーウェイで弥山に上がられ絶景瀬戸内海も堪能されました。素敵なご家族に感謝です。ありがとうございました。**********************************今、宮島では、馬酔木(アセビ)の花が多く咲いてます。シカが嫌う木なので、齧られる...

  • スカイツリー

    旅行記 - 2011/03/30

    1週間ほど、所用により関西・関東辺りをうろちょろしておりました。ゆっくり観光は出来ませんでしたが、東京スカイ・ツリー 634メートルを達成したというのですこし足を延ばして、ちらり~と眺めてまいりました。 近辺には、”見上げる人”多数…。みんな上を向いて歩こう!!まだまだ工事中 忙しなく、車両が行き来している光景を見ると、不思議と安心感が生まれました。震災によりすべてが停滞するのでは…と漠然とした不安が...

  • 支援物資続々

    その他 - 2011/03/21

    本日、雨でもマツダスタジアム西側のシャトルバス乗場では東北関東大震災支援物資お届けの人達が多くおられました。職員さん、ほんとうに御苦労様です。私は、保存食や日用品などを持ち込みましたが、ドックフードも受け取ってもられてすごく嬉しかったです。ペットの物は項目に無く、昨夜のツイッターでのつぶやきで思いついたので大急ぎで2袋ほど購入し、今朝おそるおそる差し出したのでした。被災犬のサイトはチェックしており...

  • 支援物資の受け付け始まる!!

    その他 - 2011/03/19

    受け付けた支援物資は東日本大震災の被災地へ...

  • 東北関東大震災から1週間

    その他 - 2011/03/18

    1週間前、丁度、関東のお客様とメールのやり取りをしている時でした。Yahoo News のトップに出てきた地震情報の震度の大きさに気付き、テレビを見て初めて事の重大さに驚いたのでした。信じられないような光景。仙台空港が津波に呑みこまれる映像が何度も流されていました。あれから毎日、テレビやネットで得る情報にやり切れない思いです。私には東北のお客様が多くおられます。楽しい思い出をたくさんくださった方達の今の辛い...

  • その他 - 2011/03/12

    被災地の皆様 心よりお見舞い申し上げます。被害が甚大な地域の映像を見ると言葉を失います。どうかこれ以上被害が拡大しませんよう、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。...

  • 原爆ドーム

    ガイド - 2011/03/06

    週末ともなると、原爆ドーム前は観光客でいっぱいになります。遠くから見て”人だかり”が… と思えば、そこには三登先生!先日案内した人数が10万人を突破し、新聞などでも紹介されました。この時期でも、先生の説明が始まれば一度に40~50人は集まってこられます。シーズンになると100人を超える事もあるのです。今日も皆さん食い入るように真剣に聞いておられました。ドーム前では、あなたの知らない驚くような事実が聞...

  • お雛祭り

    その他 - 2011/03/03

    今日はお雛まつり本来ならば、7段飾りの雛壇なのですが、スチール壇を組み立てるのが面倒で、最近はいつもこの状態で飾ってます。出窓にチコッとだけ・・・そういえば昔から… 「お雛さまを早く片付けないと嫁に行き遅れる」なんて聞きますが、あれはウソですね子供の頃、雛人形はいつも4月頃まで飾られてましたが、私は10代で結婚しましたから 今日は夜の迎えの仕事があったので、合間にお食事会にも出てきました。ひなまつり...

  • ガイド

    観光 - 2011/03/02

    今日は冬に逆戻りしたような寒~い一日でした。時々吹きつける風雨にも負けずFIGメンバー3名は夕方までドーム前で頑張りました。メキシコ・ポーランド・インド・ドイツ…皆さん熱心に聞いてくださったので、ヒロシマを知っていただく一助になったかなと思ってます。***********************************お昼は、いつもの酒呑童子さんでみんなとランチビーフシチューがすごく美味しかった。(...

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク