2009年11月のエントリー一覧
-
紅葉
ガイド - 2009/11/30FIG三登さんが、趣味で撮られた写真です。広島観光は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓...
-
観光
観光 - 2009/11/29今週は暖かくお天気に恵まれました。広島~宮島~岩国と、快適なご案内ができました。(^^)))紅葉シーズンの宮島は、たくさんの観光客で賑わっていました。そんな中、結婚式前の花嫁さんが通りかかると、まわりから「おめでとう!」と祝福の声岩国では、錦帯橋を渡られた後に人形資料館に♪人の形をした守り神に、感心しきりの皆様でした。玄関に置くと”魔よけ”になるということで、お土産にも買われていました。岩国はレンコ...
-
観光
観光 - 2009/11/26関東からお越しのO様ご家族。去年に引き続き、大切なリピーターのお客様と広島~愛媛観光に行ってまいりました。 道後温泉本館前で広島~しまなみ経由の松山市に向かいました。途中で、しまなみの”潮流体験”を楽しまれました。穏やかな天候時の海は、爽快で最高~♪ 時速65㌔のボートは、波を受けるとダイナミックに揺れました。 面白い船頭さんの説明「去年、食べられた牡蠣の味が忘れなれなくて☆」...
-
おしらせ
その他 - 2009/11/23☆おしらせ☆23~25日まで、長距離観光のために、メールの返信・ブログの更新が出来ません。お急ぎの方は 携帯電話にご連絡くださいませ。 http://www.no1-taxi.com/newpage23.htm 広島観光は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓...
-
観光
観光 - 2009/11/22秋田県からお越しの女性グループ☆かわいいR子ちゃんも来てくれました。(^^)))/紅葉シーズン今年のもみじはいかがでしょうか? もみじ谷公園入り口 岩惣前この連休はたくさんの方々が島に入られるようです。初日は2万人の予想が出ていました。 船が沈みそうなくらいの人々・・こんなにちっちゃいのに、お喋りが上手なR子ちゃんも頑張って歩いてくれましたよ。焼きたてのもみじ饅頭に、焼き牡蠣・・アナゴ飯に牡蠣...
-
ビジネス貸切
ビジネス貸切 - 2009/11/20リピーターの企業様が、ゴルフの送迎で利用してくださいました。早朝の出発で、1時間ちょっとでGゴルフ場に到着しました。ゴルフ終了後のお迎えまでかなり時間がありましたが、午前中はアルファードの中で爆睡してしまいました。・・・ 朝4時半起きだったので、すっかり睡眠不足が解消できました。(^^)))その後は、付近を走り回り、秋色の山や湖を眺めたりとマイナスイオン満喫の爽快な一日となりました。以前は、大事な...
-
観光
観光 - 2009/11/19北海道からお越しのO様ご家族。広島に大学生の娘様がいらっしゃるそうです。(^^)広島空港お迎えの呉観光♪大和ミュージアムにてつくじらと見学されました。それに、呉港の見えるレストランからの昼食も楽しまれました。♪入船山記念館にも行ってみました。豪華な金唐紙に、それを作る版木も手が込んでいましたね☆外には、サザンカの花が咲いていました。大和ミュージアム前にある、犬のモニュメント「らぶ・やまと」4匹のラブラドールが...
-
平和タクシー
テレビ・取材 - 2009/11/18今日の夕方、広島テレビさんで平和観光タクシーとして紹介して頂きました。長野県のお客様をガイド中の様子。 N様、ご協力ありがとうございました。とても素敵なご家族でした。今回の放送では、HP制作者である長女も登場したのです。今では大学2年ですが、高校生の時に現在のタクシーHPを作ってくれました。当初は、アクセスが伸びず、長男も加わり、毎日のように作戦会議をしてましたっけ・・・子供達は大学...
-
観光
観光 - 2009/11/17北海道からお越しのお客様(^^)とても素敵な女性グループでした♪竹原スタートの広島・岩国・宮島・・のプランでした。岩国、錦帯橋では「来てよかった♪」ととても喜んでいただきました。それに、武家屋敷や白蛇観覧所もご覧になられ、金運のつく「白蛇お守り」もお土産に買われましたよ。(^^)))武家屋敷内におられたボランティアガイドさん(^^))両袖瓦や植物のお話など、楽しく説明してくれました。北海道では柑橘の木が...
-
英語観光
観光 - 2009/11/16海外からお越しのお客様☆初めての”お好み焼き”に大変喜んでくださいました。「Like Pizza ! Japanese foods "OKONOMIYAKI"」と、私の下手な英語でも理解してくださいました。通じなくても、ペラペラの通訳さんがおられるので安心ですけどね(^^)))皆様とワイワイ♪と楽しく戴きました。「Good taste 」と言っていただきよかったです。 宮島 くらわんかさん厳島神...
-
観光
観光 - 2009/11/15関東からお越しのお客様(^^)広島には会議で来られ、翌日の観光でした♪紅葉シーズンの宮島口渋滞を心配し、早い時間の宮島入りにしました。 (正解でした、、、昼前にはすごい渋滞になってましたから・・)岩国では・・・錦帯橋を眺めながらのお食事です☆快晴の中、白無垢の花嫁さんが橋を渡られていたりと最高のロケーションでした。楽しみにされていた、「岩国石人形資料館」自然の力で作られた人の形の石人形。...
-
紅葉
ガイド - 2009/11/14紅葉の美しい時季街中の喧騒から逃れ、彩りの秋を満喫しませんか・・・FIG三登さんが、趣味で撮られた写真です。 吉水園 石の上の紅葉広島観光は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓...
-
錦帯橋
観光 - 2009/11/13夕方、ライトアップされた錦帯橋に立ち寄りました。雨の中、金色に輝く匠の技は美しかったです。傘も持たず外国人の集団が、ハイテンションで渡ってました。(^^;;付近のお店はみな閉店・・・ちょいと寂しい夜のライトアップでした☆橋は夕方~夜間はセルフです。********************************FIG三登さんが、趣味で撮られた写真です。広島観光は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓...
-
観光
観光 - 2009/11/12宮崎県からお越しのお客様(^^)))二日間の楽しいご案内でした。呉市では、大和ミュージアムにてつくじら・・・丘の上からは、造船中の様子に、潜水艦内部では、潜望鏡に興味津津の皆様でした。♪戦争体験者のF様の貴重なお話には驚きました。広島もそうですが、資料館の内容とは違った真実があるのです。私は、お客様から聞いたお話をこれからの世代の人達にどんどん伝えていこうと改めて思いました。宮島・錦帯橋にも行かれました...
-
観光
観光 - 2009/11/10関東からお越しのお客様(^^)某企業OB様の毎年行われるご旅行です♪見事な菊花展が行われていた縮景園をはじめ、広島市内をゆったりとまわられました。市内観光の後は宮島に渡りました。島内商店街の店じまいはとっても早いのです。(17時頃)先にお店を見ながら通り抜け、厳島神社に向かいました。ほんのり薄暗くなり、静かで落ち着いた参拝ができました。昼間の騒々しさがなく、素敵なライトアップも楽しめるのですから☆☆☆海...
-
観光
観光 - 2009/11/08お隣の国、韓国からお越しのお客様(^^))広島市内観光は夕方からとなりました。広島城の入場は現在17時半まで(見学は18時まで)天守閣展望から広島市内を眺める頃には、綺麗な夜景を見ることができました。 南方向(海側) 高い建物はリーガロイヤルホテル☆城内見学後の時間は18時・・・そろそろ広島城がライトアップされるはず・・・なかなか照らしてくれないので、ヒヤリ としました...
-
紅葉
ガイド - 2009/11/07FIG三登さんが趣味で撮られた写真です。 広大跡地 西本願寺広島観光は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓...
-
いろいろ
その他 - 2009/11/05Skypeを始めました。(^^))))早速、関西にいる身内と通話してみました♪パソコンを見ながら、数名と会話が出来るからとっても便利ですね☆ (これで作戦会議も気軽にできるぞ~!!)しかも音声がすごくクリアなのには、ビックリ恥ずかしいのでカメラは付けていませんが、遠方、海外の方、Skypeでの御相談可能です。(^^)昨日、一昨日と、お客様からの温かい贈りもの北海道のお客様からは、「三方六」というバ...
-
観光
観光 - 2009/11/01近畿地方からお越しのO様グループ。仲良しご夫婦二組様でした。(^^)丁度、菊花展の準備中(10月31日)ほぼ綺麗に自慢の出品作が並べられていました。O様、高性能なカメラで園内の美しい景色をたくさん撮られました☆昼食は宮島口の「ふじの屋」さんへO様はあなご特有の淡白な味を堪能されました。♪広島・宮島・呉と二日間のご利用でした。楽しいお時間をありがとうございました。(^^)))) ...