fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

07 ≪│2009/08│≫ 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

2009年08月のエントリー一覧

  • 観光

    観光 - 2009/08/31

    関西からお越しのY様ご夫婦。とても穏やかな優しい方たちでした。まずは広島市内から宮島へ渡りました。「意外と大きいのですね・・」と島の大きさ・厳島神社の大きさに驚かれてました。テレビでは一部分なので、実際より小さく思われていたようです。(結構おられます)神社内、回廊だけでも108間(262メートル)あるのですから、見ごたえは十分なのですよ~♪宮島といえば・・・もみじ饅頭☆老舗の「藤い屋」さんで焼きたて...

  • 平和学習

    観光 - 2009/08/29

    岐阜県からお越しのK様ご家族 広島は初めての皆様でした。小学生と中学生のお子様に”しっかりと広島を見てもらいたい”というお母様のご希望もあり平和公園に多くの時間を組み入れました。爆心地から始まり、原爆ドームに相生橋→公園内と車でひとまわりしました。夾竹桃の花が咲く本川・元安川近辺、64年前の悲惨な状態が想像できない美しい景色ですが、写真や絵で当時の説明を始めると、顔を曇らせて聞かれていました。中学生の...

  • 観光

    観光 - 2009/08/27

    東京からお越しのI様。パワフルな奥様と小学生のお孫さまでした。”被爆1年後の焼け野原”の広島を見られた奥様の強い想いがあっての広島ご訪問でした。「被爆者の声が聞きたい」と奥様のご希望もあり、胎内被爆者でもあるFIG三登リーダーにお話をお願いしました。奥様、当時の事を思い出されながらお孫様と一緒に真剣に聞き入っておられました。「綺麗な街に生まれ変わったね、広島に来てよかった。」とI様。「あの日の広島のこと...

  • 萩・山口の旅

    観光 - 2009/08/24

    関東からお越しのO様ご家族とっても仲良しな母娘様でした(^^)       山口市瑠璃光寺前で朝、萩市内のホテルまでお迎えに参りました。観光モデルコース10の逆パターンです♪萩スタート → カルストロード・秋芳洞 → 瑠璃光寺→ 錦帯橋 → 宮島観光 → 広島市内風光明媚な萩の町、 高台にあるホテルまでのお迎えも楽しめました。 萩市から30分、異国の雰囲気の漂う「カルストロード」を走り、秋芳洞展望台へ・・...

  • 観光

    観光 - 2009/08/23

    関東からお越しのW様、私が個人タクシーを開業してすぐに立ち上げたホームぺージからのお客様です。W様から初めての観光依頼を頂き、HP製作者である高校生の娘と大喜びしたのを今でもよく覚えています。(でも私の車両は特殊であったために、初回は他の個人さんへ・・)あれから3年、「小林さん、元気ですか?」と、声をかけて頂けるなんて、なんて嬉しいことでしょう。(^^) 奥さまに息子様、家族のように楽しませて頂きまし...

  • 観光

    観光 - 2009/08/18

    関西からお越しのH様終戦記念日に思い立って広島に来てくださいました。「50年前に来たんだけど、随分と変わったね」とご主人様。平和公園・資料館など丁寧に見学されました。その後、広島城へ・・・420年前からこれまでの広島の歴史を、館内の模型などで理解されました。比治山展望台で、広島市内を一望。原爆投下で焼け野原の64年前からの復興に「今日は来てよかった」と言って下さいました。今の平和は本当に幸せですね...

  • 観光

    観光 - 2009/08/11

    遠くオマーンからお越しのお客様平和公園、英語ガイドはおなじみFIG三登先生にお願いしました。爆心地から始まって、西向寺・被爆地蔵に原爆ドーム・・神妙な面持ちで当時の話を聞かれてました。盆前の墓地には安芸門徒の灯篭が立てられ始めています。広島特有のカラフルな墓地に少し驚かれていました。資料館の後は、お好み村、広島城に縮景園。オマーンの方、英語でいろいろ教えてくださるんです(^^)宗教のこと、食べ物のこ...

  • 観光

    観光 - 2009/08/09

    鹿児島県からお越しのH様ファミリー☆エアコミューターで鹿児島から元気に来られました(^^)広島西空港~宮島観光~広島市内へ・・・広島城では、夏休みのお子様にぴったりの企画展に、市内が一望できる展望台も涼しくて爽快♪と喜んでくださいました。「体験コーナー」では、かわいい武将の誕生。もう少ししたら、坊ちゃまも鎧が被れますね(^^)夕食の広島焼きはいかがだったでしょうか?その後の福山観光も楽しまれたことと...

  • 嬉しいお便り♪

    その他 - 2009/08/07

    以前観光案内した静岡県のお客様から嬉しい贈りもの♪手づくりののサンバイザー 生地がよくって、デザインもお洒落「暑くなったし、小林さんが仕事中に眩しそうだったから・・」と、おっしゃってくださいました。北海道からは・・・北海道神宮のお守り 長文のお手紙には「交通安全を祈願しましたよ」と書いてありました。おおっ~、それに大きな桜の木の下で私だわ~。お客様撮影の写真も数枚(^^)こんな優しさに日頃の疲れも吹っ...

  • 8月6日

    その他 - 2009/08/06

    あの日から64年・・・夏休みの観光は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓...

  • 観光

    観光 - 2009/08/04

    静岡県からお越しのU様ファミリー☆かわいいお子様に素敵なヤングカップルとお父様・お母様でした。平和公園、8月6日まであと少し、芝生上にはパイプ椅子がたくさん並べられ、準備が着々と進んでいました。毎年4~5万人が出席する平和記念式典。資料館下では署名活動など活発に行われ始め、マスコミ・警察関係者の人たちも多く見られました。U様ご家族、お子様をベビーカーに乗せられて、熱心に見学されました。お坊ちゃま、あ...

  • 観光

    観光 - 2009/08/01

    関東からお越しのA様御夫婦(^^)夏休みになったお孫さんと元気に来られました。まずはJR船に乗って宮島へ♪満潮に近い時間帯・・・海の上に浮かんだような大鳥居に厳島神社とみんな競って船の上から写真を撮られてました。 この時期になると、厳島神社~五重塔・千畳閣と、商店街に辿りつく頃には、もう汗だくですもみじ饅頭の「藤い屋」さんで、冷た~い麦茶に”焼きたて饅頭”っていうのもいいのですよ(^^)それにみんなで「かき...

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク