2009年03月のエントリー一覧
-
昨日の夕方、我が家のマルが亡くなりました。最後まで本当に頑張ってくれました。歩けなくなり、食べれなくなり、それでも安楽死を選択しなかった私はどうなんだろうかと悩みましたが今の安らかなマルの顔を見ているとこれでよかったと思います。最後まで私が傍にいることを確認しながら亡くなりましたから。マル 13歳 たくさんの幸せをくれました。すみませんが、数日間 お休みします。...
-
リピーターのお客様
リピーターのお客様が2日間もゴルフの送迎でご利用くださいました。クラウンセダンの時からのお客様(^^)数あるタクシーの中から呼んでくださるなんて感謝・感謝です。降りられる時に 「またね!!」とお客様から言ってもらえると本当に嬉しい。益々”頑張ろ~”と張り切ってしまいます☆今回は間に合わなかった、冷温蔵庫に後部座席のテレビモニター設置。次に御乗車いただく時には、もっと快適CARになってますよお客様の快適を追求...
-
アルファード始動
クラウンからナビ・メーター・ETCを外した後はアルファードにナビ・ETCを取り付けてもらいました。メーターはこれまた内部のチップを換えないといけないので先延ばし・・・アルファード初めてのお仕事は外国の方のお迎え(^^)ANAクラウンプラザホテル前☆大きなスーツケースがたくさんありましたが余裕でしたとっても陽気なお客様♪ 私の超~下手くそ英語にも笑顔で応えてくださいました。お別れ時、「またお会い出来ると嬉しい...
-
お客様からのお便り
昨夜の私、いろいろあって少々くたびれての帰宅でした。そんな私に嬉しい贈りもの 一気に元気を戴きました。以前観光案内したお客様からのお手紙に真心のこもったお菓子♪ご家族の写真や楽しいコメント♪”応援してます”の言葉が私にどれだけのエネルギーを与えてくれるでしょう厳しい時代に貸切タクシーを使っていただき、こうやってお便りまでいただけるなんて嬉しいったらありゃしません(^^)「紅いもタルト」 マルちゃんにも...
-
外食
安佐南区 上安 「なんじゃろ~」さんイケメン店長さんはおられるし、従業員さんの接客が素晴らしいもちろん焼き鳥も最高で、おまかせ10本1300円はとってもお得パリパリのサラダもヘルシーでおいすぃ”誰かが作ってくれたものを戴く”というのは主婦としてはほんとに幸せ(^^)焼き鳥の後は「ラーメン」でシメ!!「げんこつらーめん」のニンニク入りがだ~いすき☆子供らは学生なのでどんどんニンニクを絞り入れますが私はそう...
-
アルファードタクシー
その他 - 2009/03/23ナンバーついていませんし、この画像しかないのですが、アルファードタクシー まもなく発進予定です☆車両改造など長い道のりでした。たくさんの方の協力により、定員も減らさずに営業車に仕立てられました。(^^)詳しくは、また後日にお伝え致しますね♪ ●http://www.no1-taxi.com/ ☆クリックしてね!ランキング参加中 ☆ クリック ↓ ↓★広島観光は小林タクシーへおまかせ☆♪...
-
観光
青森県からお越しのS様ご家族☆広島空港でお迎えして3日間のご利用(^^)です。感謝感激昨日は時間をかけて平和公園見学・そして今日は宮島・熊野でした。宮島もすっかり春の景色ほんのりピンク色に染まりはじめました「あせび」の花も満開宮島の鹿が嫌う花で「馬酔花」と書くんです。五重塔下のしだれ桜も綺麗でした。今日の干潮は12時10分。干潮時間になっても大鳥居の下は海水でダウダブ・・・珍しい・・・大鳥居をくぐれ...
-
最近のマル
「マルちゃんは元気なの?」とよく声をかけていただきます。先週までは元気を盛り返していました。大好きな車に乗ってお出かけするのが一番の楽しみで河川敷などに連れて行っていたんです。特別待遇になったマルは助手席が指定席(^^) (前は後部座席でした)景色を眺めながらルンルンでした♪先週は広島城近辺をゆっくりお散歩☆私がお客様とよく写真を撮るスポット♪広島城バックの”マル様”でした ガンはかなり進行していると...
-
観光
沖縄からお越しのG様ご夫婦☆私のブログ・HPを見てくださった娘様からのご依頼でした仲良しご夫婦のG様沖縄のいろんなお話をして下さいました。もう桜は咲き終わったそうです。広島の庭園「縮景園」の植物にも大変興味を持たれ沖縄にはないお花をじっくり観察されました。庭園の美しさにとても喜ばれ「どこから見てもいい眺めで空気も綺麗ね」とG様♪平和公園では「平和の鐘」を撞かれました。沖縄にも悲しい歴史がありますが広島の...
-
観光
関西からお越しのT様ご家族☆ 広島市内観光をされました。とても親孝行な娘さん、ご両親も嬉しそうでした(^^)縮景園では・・・モクレン・桃・ボケの花 咲き始めていました☆休憩しながらじっくりゆっくりの散策でお花に癒されました(^^)平和公園・資料館では・・・この時期から見学者も増え始めています。皆さん、ひとつひとつ丁寧に読まれてました。東館の吹き抜けにある原爆ドームの模型の壁にはこれまでの核実験に対する抗議...
-
観光
札幌からお越しのお客様(^^)寝台特急北斗星や新幹線に乗られ関西経由で広島入りされました☆広島市内に宮島♪ 皆様とても楽しみに来られました(^^)宮島では・・・かわいい鹿の親子にカメラパシャパシャ北海道でも鹿は増えすぎだそうです。人慣れした狐のお話もして下さいました。商店街入り口ではこれから厳島神社で結婚式を挙げられるカップルに逢えました「おめでとう」の掛け声に花嫁さんも嬉しそうでした。「杓子の家」では娘さ...
-
お友達との再会
えっ、? ”フライトアテンダント”? な~んちゃって ...
-
確定申告
今日、確定申告を済ませました☆毎年、この時期になるとゲゲッと思ってしまう行事です。今回は会場でのe-tax 申告。パソコンには十分慣れているつもりですがイマイチ不明な点もあったので案内の人にアドバイスしてもらいました。若いお姉さんが親切丁寧に教えてくれてあっという間に終了しましたよ。次回からは青色申告で申し込みました。会にも入ったので、同じ自営業者の方々のアドバイスも受けれそうです(^^)会場はとても綺麗な...
-
最近思うこと・・・
最近、思うのですが・・・広島市近辺にセルフのうどん屋さんがやたら増えてきてません?ということで、石内バイパスにある釜揚げうどんのお店に行ってみました☆お店に入り、うどん~トッピングを選ぶんですね。いろいろ並んでいるためどれもこれも食べたくなります(お腹すいてるし)私は、やまかけうどんに「いも」「イカ天」と欲張ってチョイス!(*´>ω...
-
ひな祭り
あかりをつけましょ ぼんぼりに ~♪ お花をあげましょ 桃の花 ♪3月3日はひな祭り 去年作 ↑ ↑ ↑ 今年は ↓ ↓ ↓ なんか変・・・7段飾りの階段を組み立てるのが面倒で~ (^^;;;;でも、出さないよりはいいかと・・・お人形さんを並べてみました(^^)何とか生き延びてる?我が家の老犬マルも女の子一緒にひな祭りのお祝いをしましたその後、動物病院には行ってませんが元気に...