fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

09 ≪│2008/10│≫ 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

2008年10月のエントリー一覧

  • 岩国観光

    中部地方からお越しのS様(^^)とても仲のいい母娘さんでした   <お客様の写真公開はご了承頂いた方のみです>宮島で食べられた名物の焼き牡蠣とっても美味しいと喜んでくださいました。藤い屋さんでは”もみじ饅頭”の焼きたてを食べられました中のあんこが甘すぎず香ばしくのですよぉ~!!日が暮れる前の錦帯橋を渡られ美しい景色も楽しまれました☆”まりもっこり”の広島・山口バージョンも見つけられてよかったです(^^)...

  • 広島観光

    男前さん達に囲まれて照れてしまいますが愛知県からお越しの皆々様(^^)「皆様とっても紳士でカッコよくて・・・」と書いてねと言われましてというのは冗談で、本当に楽しくとてもいい方たちでした。     <お客様の写真公開はご了承頂いた方のみです>2台口でご利用いただき感謝感謝です。またいつかお会い出来ると嬉しいです☆ 来て下さいね!!2日間、ありがとうございました♪☆クリックしてね!ランキング参加中   ...

  • 縮景園

    関西からお越しのH様御一行比治山展望台から市内を一望されました。原爆投下から63年、近代化された広島に驚かれてました。それに、展望台付近の猫の多さにも・・・宮浜温泉の夜は満喫されましたでしょうか?楽しいお時間をありがとうございました(^^)*******************ところで、H様達と訪れた縮景園で今まで、気が付きませんでしたがボランテイアガイドさんが困惑顔で教えて下さいました  園内奥に...

  • 広島観光

    関東からお越しのお客様を広島市内観光にご案内しました(^^)縮景園静かで落ち着いた庭園を散策しました(^^)週末はボランティアガイドさんもおられ園内の詳しいお話も聞けます。「有年場」藩主がここで五穀豊穣を願い植えられた田4枚も稲刈りがされてました。園内は今、”つわぶき”の花がたくさん咲いてます。緑の木々の間、そこかしこに咲く黄色の花がとても美しかったです。平和公園では・・・今日、10月25日は折り鶴...

  • 宮島観光

    秋田県からお越しのH様。 とても素敵なご夫婦でした。秋田のお話をたくさんしてくださいました。十和田湖を実際見てみたいと思いましたぁ       <お客様の写真公開はご了承頂いた方のみです>H様とは宮島・広島を時間をかけてゆっくりまわりました。今は修学旅行シーズン。たくさんの生徒さんもおられみんな記念写真に忙しそうでした(^^)干潮時、H様も大鳥居下まで歩いて行かれ間近で見る大きな柱に驚かれていました...

  • 広島観光

    九州地方からお越しのS様御一行☆お天気にも恵まれ、爽やかに広島観光が楽しめました(^^)平和公園・資料館ではビデオも見られじっくりと見学されました。       <お客様の写真公開はご了承頂いた方のみです>縮景園では、すぐに寄ってくる亀さんや、元気に泳ぎまわるボラ集団に驚かれていました。上下の写真は、入口のガードマンさんが撮ってくれましたもの・・皆様と笑顔できめましたよ♪      とても素敵な女性...

  • 日曜日の観光

    関東からお越しのY様たちと宮島に渡りました☆写真好きなY様達、干潮時に見える鏡の池で遊ぶサギや、満潮から潮が引き始めている神社内などたくさん写真を撮られました☆ 「ここからの角度がいいね・・・」などと、私も負けずにパチリ としました(^^)店頭で販売されてる牡蠣も食べられました。 商店街入り口あたりは2個500円ですが中に入ると400円であるんですよ宮島の後は錦帯橋 匠の技に感心されていました。Y様達...

  • 広島満喫

    群馬からお越しM様☆とても素敵なご家族でした♪                    縮景園・跨虹橋(ここうきょう)にて     <お客様の写真公開はご了承頂いた方のみです>縮景園の濯纓池(たくえいち)で泳ぎまわる亀や海の魚たち庭園の池に海のお魚??なんて思いますよね・・・ ここは河口近く・・・京橋川から稚魚の時に迷い込んだ”ボラ・チヌ・スズキ・・・鯉の代わりに人なつっこいから笑えます  どんどん寄っ...

  • 岩国観光

    中部からお越しのH様を広島~宮島~岩国とご案内しました(^^)天候にも恵まれ、最高の一日でした♪      <お客様の写真公開はご了承頂いた方のみです>岩国・錦帯橋を渡った後、 「石人形ミニ資料館」にも行ってみました。錦帯橋の石垣や敷石で採れる人の形をした石の資料館です☆無料の小さな施設で気軽に見物できるんです。人が作った物でなく、川の石(錦帯橋の下)に附いているものだから価値があるんですよ(^^)...

  • 江田島・呉の旅

    関東からお越しのS様ご家族。楽しい2日間をありがとうございました(^^)                                   宮島口桟橋にて・・・    <お客様の写真公開はご了承頂いた方のみです>広島港からフェリーに乗って25分→江田島の切串港→旧海軍兵学校に☆初回の10時スタート予定で早めに到着したというのに連休中とあってここも多くの見学者がおられました。始まるまでは、皆さん海軍の...

  • 呉・広島一望

    関東からお越しのT様ご家族を呉にご案内しました(^^)呉・大和ミュージアム・てつくじらの後に・・・     <お客様の写真公開はご了承頂いた方のみです>入船山記念館旧呉鎮守府司令長官官舎を復原した建物です。建物洋館部の壁や天井には金唐紙が張られており丁度、”制作体験”などと催しもありました。それに週末はボランティアガイドさんもおられ無料で詳しくお話してくれます。"アレイからすこじま”では現役で活躍して...

  • 萩・津和野の旅

    東北からお越しの女性グループY様を広島・山口にご案内しました。初日はあいにくの雨でしたが皆様と楽しく広島を出発!!厳島神社・原爆ドームと二つの世界遺産を観られました。   <お客様の写真公開はご了承頂いた方のみです>その後岩国・錦帯橋を渡られ、名物”岩国寿司”を食べられました。岩国からは、山陽自動車道で山口県美祢まで走り秋芳洞に異国の雰囲気を持つ”カルストロード”の雄大さにも感激されてました。秋芳台の...

  • 岩国満喫

    関東からお越しのT様を岩国観光にご案内しました(^^)まずは、有名どころ錦帯橋!!「橋から魚が跳ねてるのがよく見えた」と、綺麗な錦川に驚かれてました。その後は酒蔵見学!!錦帯橋から10分の酒井酒造さんへ行きました山口県の代表酒「五橋」は軟水仕込み特有のソフトで香り高い酒質が特徴です。T様達、見学に試飲と大変満足されてました(いいな~ )酒蔵見学の後は、岩国料理の老舗「よしだ」さんへ錦川で獲れるお魚料...

  • 音戸

    呉市から江田島に向かう途中にあるらせん高架・音戸大橋!日本初のアーチ型の橋なんだそうだ。そのすぐ下の”観光文化会館”に立ち寄ってみました☆1階に入るとギャラリー島めぐり観光ガイドコーナーや大きな航空写真がありました瀬戸の島々を空の上から見下ろしてるような大~きな写真音戸大橋も見つけられましたよん☆2階に上がるとミュージアムコーナー華やかな衣装を着た人たちがお出迎え(^^)近づくと動き始めたのにはビック...

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク