fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

08 ≪│2008/09│≫ 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

2008年09月のエントリー一覧

  • 呉観光

    兵庫県からお越しのK様を呉市にご案内致しました(^^)私と同年代のご両親!話題は何かと尽きませんでした(^^)ご主人様の撮影でパチリ☆  ↓ ↓    (カメラマンになって頂きすみません)  <お客様の写真公開はご了承頂いた方のみです>車内で”なぞなぞ”を出してくれた小学3年のK君。(答えられなくてゴメンね・・)大和ミュージアム内で発行された写真付きの認定書も見せてくれました。てつのくじら館(潜水艦)は...

  • 旧海軍兵学校 教育参考館完成

    中部地方からお越しのK様を呉・江田島にご案内致しました(^^)江田島旧海軍兵学校改修中の教育参考館が完成したんです。午前中は関係者を招いてのセレモニーが行われ、その終了後午後から見学者第一号として入館できましたピッカピカっ赤い絨毯の階段を歩くと、何だか偉い人になった気分でした。平日だし、13時からの見学者はそれほど多くもなく案内人さんの話もよく聞こえました。最近よくお見かけする、大変面白い案内人さ...

  • 観光日和

    観光 - コメント(12) - トラックバック(0) - 2008/09/23

    神奈川県からお越しのI様とても素敵なご夫婦でした(^^)  <お客様の写真公開はご了承頂いた方のみです>すっきりとした青空の下での平和公園。資料館前の「祈りの泉」も勢いよく出てました。(風が強いとすぐ止まってしまうんです)週末は雨のためにパラソルが咲いてましたが今日はみなさん日傘持参!!I様、バラエティーにとんだ広島路面電車に喜ばれてました。下のは”京都の路面電車”の残党です(^^)))面白いお話をいろいろ...

  • 広島近郊の観光

    遠く岩手県からお越しのN様。お母様想いの優しいご家族でした(^^)  <お客様の写真公開はご了承頂いた方のみです>日曜日の広島は朝から激しい雨 少し心配しましたが雨脚はだんだんと弱くなり、岩国観光する頃には小雨になりホッ岩国 錦帯橋を渡られ、白蛇観覧所にも立ち寄ることになりました。すると・・・・  入り口手前に何??だら~んと垂れ下がる蛇さん達(^^;; って、うりだそうです。熟れてくると赤くなる...

  • 映画鑑賞

    映画を観に行きました(^^)VVやっほ~ 「20世紀少年」だね  と映画館に行ったのに・・・・旦那が 「”おくりびと”がみたい!!」って・・・・彡(-ω-;)彡えっ~   (^^;;;;重そう・・・  (><)いずれは通る道とはいえ、あまり考えたくないシーンでありましてぇ~ しょうがないな~  と渋々旦那に合わせ重い足とりで場内に入りました。場内のお客さん観察してみますと・・・年齢層が高い(驚)おじいさんの...

  • 連休中の観光

    愛知県からお越しのK様広島~宮島~岩国観光を4時間ちょっとでまわるハードスケジュールでした。連休中の晴天宮島口がものすごい渋滞で焦りましたが(下り7キロ)裏道走行で辿り着き、宮島島内もタクシー移動しました。丁度、干潮だったために大鳥居下まで歩くことができラッキーでした♪大鳥居下をくぐるとパワーがもらえますもんね(^^)V岩国駅から新幹線に乗られましたが、山の中にポツンとある新幹線専用の小さな駅に少々...

  • 外国からのお客様

    2日間続いて外国からのお客様でした。1日目はご要望で観光コースの途中に「岩国基地」が組み込んでありました。米軍岩国基地・・・子供のころ、一度入った記憶がありますが数十年行ってません。それに知り合いから「付近で道に迷い裏ゲート外をうろうろしてたら銃をもった軍の人に威嚇された」と聞いたこともあり、少し緊張しました(^^;;;地元のタクシードライバーに聞くと「ゲートは5つ!普通正面ゲートしか開かないよ・...

  • 適性診断

    個タクになって2年5ヶ月の私ですが・・・もう更新案内がきてしまいました(早っ!)??まだ3年経ってませんが?・・・初回は短いのですか?協会に促され、とりあえず書類を揃え、「健康診断」も受けました。これでOKと提出する寸前になって「適性診断」の必要性を知り慌てて予約して行ってきました。「事故対策センター」・・・ 開業前にも受けたからこれで2回目。事故対策してくれる所ですか?  イマイチ意味がよくわから...

  • 下蒲刈

    観光 - コメント(10) - トラックバック(0) - 2008/09/09

    先週末、お客様のご要望で呉市の下蒲刈町に行ってきました。呉市中央から20分・・・安芸灘大橋を渡るとすぐそこにありました。って、これまで蒲刈には2度行ったことあります。(ビジネス貸切で)が、ほぼ素通り・・・なので、今回はじめて下蒲刈の観光地に足を踏み入れました(^^)美しい島・静かな島です。古くから瀬戸内海の海上交通の要衝として栄えてきた町で、豊かな自然と日本古来の風習を生かし全島庭園化事業で造られ...

  • 車椅子購入

    仕事から帰ると玄関に大きな箱 愛犬マルもすっぽり入るその大きな箱に何が入っているかというと・・・んんっ・・・・?じじゃん 自走式車椅子(^^)VVVV でぇ~す!!100㌔の方まで安心して乗られま~す ♪ ♪観光で長い間歩くのは自信がないな~という方もこれで安心(^^)トランクに乗っけてお迎えに参りま~す(^^)ちなみに私、”ヘルパー2級”も取得しておりましてぇ~お客様に気軽に使って頂こうと・・・・MY車椅...

  • 宮島観光

    関西からお越しの仲良し大学生さんを宮島にご案内しました。残暑の厳しい毎日ですが、元気いっぱいに島内を歩かれました(^^)お昼前  ・・・ 宮島は満潮でした(^^)初めて見られる大鳥居に感嘆の声をあげられ海の上に浮いたような美しさに感激されていました。美しい朱塗りの神殿造りが青い海に一層映えてました神社参拝後は宝物館・歴史民俗資料館へ厳島合戦についてもわかりやすく説明されているので歴史の好きな方は民...

  • 広島市内観光

    愛知県にお住まいのS様ご家族広島市内観光をとても楽しみに来られました。まずは名所「お好み村」で広島焼きを食べられてからのスタートでした♪   <お客様の写真公開はご了承いただいた方のみです>平和公園では、ドームに平和の鐘・供養塔をまわられてから原爆資料館。ゆっくりと時間をかけて見学されました。戦争経験者のおばあ様が、ご自身の体験もお話ししてくれました。今の平和には本当に感謝しなくてはいけませんね・・...

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク