2007年12月のエントリー一覧
-
大晦日
今日の広島は、珍しく雪が降ってます寒くって、掃除するのが益々嫌になりますね・・・ところで、私これから観光予定なんです東京からのお客様なんですが、平和資料館・広島城・縮景園・・・・すべてお休みですお客様には、もちろんお伝えしています。。。。宮島は、明日参拝されるとのこと・・・・唯一、大和ミュージアムが開いてますが、ご希望ではないみたい・・・どうしよう・・・・ 外観だけのお城に、車内からの平和公園...
-
殻付き牡蠣
今日、ご近所の奥様から「広島殻付き牡蠣」を頂いた!!ラッキ~ ♪ ♪ .。゜+.(´▽`)。+.゜+・殻が付いてたら結構大変・・・外で焼くのも大ごとなんで、「レンジで簡単料理」をしてみましたぁ殻付き牡蠣を一つずつ濡れた新聞紙で包む ♪で、レンジで3~4分ほどチン!!皿に新聞紙の山! 中は、美味しい牡蠣の出来上がり~ (*´ε` *) 殻も口を開けてるから、楽チンレモンをかけて、メッチ...
-
路面電車
広島市内には、いろんな路面電車が走っている。あっ、京都市電の残党。 「祇園」っていうプレートも付いたままyo・・・この色は、大阪市電!!観光のお客様でその土地の方は、非常に懐かしいと喜ばれる。・・保存車両の広電650形被爆電車です。(原爆投下時に走ってた電車) << 広島交通科学館にて>>ガラッと変わり新型では、超低床電車LRV「グリーンムーバー」 試作車をドイツから輸入し国...
-
メリー ☆ クリスマス
メリー ☆ クリスマス ♪ ♪ケーキと一緒に写真を撮ろうとしてたら・・・あれ? なんでもう口のまわりにケーキが付いてるわけ? 「知りません・・・早く 食べたい!」「ちか~いっ!!」 「ケ~キ ケ~キ・・」ケーキの行方が、ひたすら気になるマル・・・ケーキ1メートル内から離れません。 「しっかり監視!」はい、はい、わ...
-
宣伝
旅のクチコミサイトに登録しました。 左枠→まだまだ、これからドンドン更新しようと思ってます。まだまだ記事が3つしかありませんが、覘いてみて下さいね(^^)V ↓ ↓ クリスマスバージョン♪♪♪ ☆クリックしてね!ランキング参加中 ☆ クリック ↓ ↓★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪...
-
短時間のながし終了!
無事に帰ってまいりました。今日の広島市内は、お客様・お客様・・・忘年会のピークだし、小雨は降ってるし・・・お得意様のお迎えまでの「ながし」・・・次々と手が挙がるから楽しい!♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^) いつもこのくらいお客様がいると、タクシードライバーも 「いい職業」 と言われるのにね・・お得意様を、安佐南区経由の佐伯区までお送りした後・・・ちょっと、「欲」を出してみました。(^^)Vアンドン点けて、市内経由の自宅...
-
夜なべ
かあさんの歌調で・・・ ♪♪♪ ♪ かあさんが、夜なべをして フトンを縫ってくれた~♪ ♪ 木枯らし吹いちゃ、冷たかろうと、せっせと縫っただよ~♪老犬マルのためにせっせと、布団を縫ってやりました。と、いっても家の古布団を半分に切って切り口をミシンでカタカタ・・・ すやすや Z z z ・・・ 「なぜに、薄目・・・!?」 ...¢(-∀-○)「夜なべ」 ・・・「夜鍋...
-
ええじゃん鍋
農林水産省は18日、 「郷土料理百選」 を決めたらしい。 ↑ ↑ クリック広島からは、牡蠣の土手鍋・あなご飯!!事前の インターネット投票では、”山形の いも煮 ”が一位!! ↑ ↑ クリック広島では、広島焼きが34位・・・ 大阪に負けたじゃん (-ω-。) 1位の山形いも煮 おいしそう・・・ところで、最近(2年前~)ご当地料理で、「ええ...
-
イルミネーション
広島ドリミネーションも素晴らしいけど、この時期、個人宅も負けてない ♪(・ω・)ノ 安佐南区 「きゃ~ 素敵・・・ 」 +。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚v ♪ ♪ 電気代かかりそう・・・ 安佐南区ビジネス貸切で訪れた某所・・ チカッ チカッ・・・・・ イルミ? では、ないよね・・!? 「なんか、 乗ってるみたい~!?...
-
広島焼き
空港便で広島空港に行ったので・・・ちょっと中をブ~ラブラ♪ 「大きなクリスマスツリーだこと・・・」 小腹がすいたので、 空港内のお好み焼き「みっちゃん」で一枚ペロリ~(^^)v鉄板,目の前にして皿に移してもらう猫舌の私ざんす・・(ツ~でないね!なんて言う人もいるけど熱いと食べれないんだから)満腹になり、土産売り場でまた、ブ~ラブラ♪ 「 あ、 広島ストラップ!!」 200円入れてみて・...
-
宮島
宮島には、約500頭の鹿がいるそうだ。人馴れしてるから、近づいても逃げる気なし・・・”カワユイな~♪” ☆d(≧∀≦)b゚ ナデナデ・・鹿 「で、なにかくれるわけ?」 こちらに、何もない、とわかるとそそくさと逃げて行く・・あらら、今度は、ニャンコと一緒におねだりですか?鹿さん?猫も鹿馴れしているようで、見向きもしない・・ 猫「それより、お腹すいたのよ・・」 商店街まで入ってくると...
-
危うし!!
今日は、北海道から来られた企業様の観光案内。広島市内~宮島観光~空港着の予定・・・限られた時間で無駄なく観光して頂くようにするのが勤め・・・時間に余裕がないから、原爆ドーム前で一旦停車(見学)して、資料館の段取りでした。原爆ドーム前って停止のスペースがない・・・急ぎの観光、お身体の不自由な方の時には、無理に一旦停止するしかないの原爆ドームの説明にお望みであれば写真撮影・・・気になるからお客様を追っ...
-
英語観光OK!!
最近、ビジネス貸切のお仕事を多く頂き、とても嬉しい・・・グループ数台での依頼も有り、親切丁寧はもちろんだけど「安全・確実・早く」を心がけお客様に満足して頂けるように頑張っている 外国からのお客様のご案内として、宮島英語観光のできる通訳さんにお願いした。美しい通訳さんに外国からのお客様は、大喜び流暢な英語での宮島観光は、それは、素晴らしかったとのこと・・・ 綺麗な通訳のNさんとナンバー1メンバー ...
-
サンフレッチェ広島
広島ビッグアーチでサンフレッチェ広島入れ替え第2戦が行われた。関係者お迎えのためにビッグアーチに待機!!待ち時間、車内のテレビで観戦 ガンバレ~ (場内の声援も、車外から聞こえましたヨ。。)(画像が悪くてごめんなさい)第1戦に2-1で先勝した京都が1勝1分けでJ1昇格を決めた。広島サンフレッチェは、J2降格となってしまいました(==)サンフレタクシーも悲しげ・・・来年、また頑張ってほしいですね(^^)ところ...
-
安芸の小京都
清水の舞台から飛び降りたつもりで・・・と、最近こんな思い切った決断なんてしたことがないけど、ここは、清水の舞台です。 なんか小さい竹原の・・・「普明閣」京都の清水寺を模して建てられたという観音堂。ここからは、竹原の古い町並みが一望できる。「こんな高いところに立派なもんだね~」と、お客様 (同感デス)まだ早い時間のシ~ンとした町並み保存地区をお客様とテクテク・・・・松坂邸・亀田邸・・・一軒一軒工夫の...
-
岩国学校
今日の宮島は少々騒がしかった・・火災訓練してるとかで、サイレンは鳴るし、救急車・消防車は、ウオン・ウオンと神社近辺を走りまわるし・・宮島島内でも結構台数いるんですね。。失礼 (4~5台はいた。)そんな中、厳島神社では、綺麗な花嫁さん最近、行く度に花嫁さんを見るような気がする。お客様と「得した気分だね!」と花嫁さん見物 今度、嫁に行く時は、ここの神社で結婚式なんていうのもいいかも~内心、ほくそ笑ん...
-
お迎え
広島駅 新幹線改札口。ここで”歓迎用紙”を持ってお客様をお迎えすることが多い。今日も、秋田から来られるお客様のお迎えのため、そこに行った。ちょっとでも時間があるとブラブラし始める私・・・いつものように売店で、土産物チェック!!あっ、今はこんなコーナーが出来てるんだった~ 12月25日まで「熊野筆」ほほう~ 新幹線改札口に筆とはっ!これから、改札口に入ろうとする目前で「見て!!」といわんばかりの設置だ...
-
広島観光
ドドン!! と、 広島城毛利輝元氏築城の広島城原爆で崩壊し、昭和33年に復元したものですが、各所で当時の面影を見ることができます。第一層目のミュージアムショップ!!戦国武将たちのグッズがたくさん!!なかでも、有名武将の家紋ストラップは、面白い!!試着コーナーです。鎧や兜に着物を着て自由に記念写真が撮れますよんお子様も広島城内で楽しく過ごされました。お昼は・・・広島名物「お好み焼き」お好み村のちーち...
-
広島市内の紅葉
日曜日の今日、平和公園では、ボランティアの人達が冬に備えて、土に養分を与えていました。 不思議な匂いがした~公園内の木々の紅葉も美しい 縮景園でも紅葉が見頃・・・今年はちょっと遅いな~園内の被爆樹木「大銀杏」のまわりも黄色の葉っぱで彩られてました。(樹木が傾いているのは、原爆の爆風のため)お天気も良く、美しい紅葉で、より一層風情がありました。<お客様の写真公開は、ご了承頂いた方のみです>優しい...