カテゴリ:その他のエントリー一覧
-
クリスマス・ツリー
その他 - 2019/12/0912月行く先々で美しいクリスマス・ツリーを見ることが出来る楽しい時期やっと家でもツリーが出せました。外のイルミネーションもザッと飾り付け半分ソーラーなので、お天気が悪いと点灯が弱いのですが、お天気続きなのでピカピカと嬉しいです。まだ何かしら加えようと思ってましてネットサーフィンしています。仕事に加え、年末大掃除に年賀状・・・etcやることは山のようにあるのですが、これは私の癒しでして、キラキラしてると...
-
台風19号の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
その他 - 2019/10/13台風19号の被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。昨日は、広島でも強風が吹き荒れ、土埃が舞いあがってました。本日のニュースで、各地の川の氾濫を見、被害の大きさに驚いています。被害に遭われた皆様が、一日でも早く元の生活に戻れますよう、また行方不明の人達が早く見つかりますよう願っております。...
-
メールなどの不具合について
その他 - 2019/10/04いつもご利用いただきありがとうございます。9月30日 ~ 10月2日頃までシステム障害のためにメールの送受信が一部できない状態になっておりました。大変申し訳ございませんでした。お心当たりの方は、再度メールを送信 又はお電話でのご連絡をいただけると助かります。何卒 宜しくお願い致します。...
-
ビジネス送迎
その他 - 2019/09/27愛媛県、会議中のお客様待ち遥か上まで見上げてしまう美しいホテル外観のライトアップが七変化スケールの違う豪華さが目の保養になりました。+++++++++++++++++++++++++++++++ところで、彼岸花が楽しめる時期なのですが、今年は、鹿の食害や豪雨の影響でまばら・・・(三次市吉舎町)この花火のような真っ赤な花が好きです。群生するとそれはそれは綺麗なのですがとても残念・・鹿って、彼岸花の毒...
-
令和元年 平和記念式典
その他 - 2019/08/06本日は、広島原爆の日今年で74回目、台風の影響が心配されましたが、大雨にはならず夜明けとともに、原爆慰霊碑にはたくさんの人が訪れました。8時15分平和の祈りを捧げました。核兵器のない平和な世界への実現をめざして。広島観光は ↓ ↓ クリック!...
-
家庭菜園
その他 - 2019/07/13広島県北地域へ復路は、夜の遅い時間になりました。中国道は、カーブが多く道路照明も暗いので夜の走行は特に安全運転を心がけています。広島県夏の交通安全運動中!!<運動期間 令和元年7月11日(木)~20日(土)>+++++++++++++++++++++++++++我が家の家庭菜園ですが、今年は豊作です。 \(^o^)/いちご・ナス・キュウリ・ピーマン・トマト・・・本日はこれだけ♪ 朝の収穫が楽しみなのです。自分...
-
アフターワーク
その他 - 2019/07/05今治市までお客様をお送りして、広島に帰る前に、「温泉」に立ち寄ることにしました。(^^)「鈍川温泉」道後温泉に行く道中に看板はよく目にしていたのです。気軽に寄れる日帰り入浴があると聞いてトライしてみました。夜7時前でしたが、地元の方々が多くおられる集いの場って所でした。いいお湯で、私は40分も浸かっていたのです。私のアルファードの下には、緊急時に備え、いろいろ入っているので便利です。入浴セット お泊...
-
アルファード車検 & もののけミュージアム
その他 - 2019/07/02新型アルファードを購入して今月で1年早々と、車検を受けました。(タクシー車両は毎年)朝、広島トヨペットさんに車を預けて、私は、予定していた三次の町にGO♪古い町並み 明治・大正期に建てられた町家が数多く残り玄関先に飾られている”三次人形”を眺めながら歴史散策しました。4月末にオープンして連休中は、入場に長蛇の列をなしていた「もののけミュージアム」特別妖怪好きというわけでもないのですが、どんな所か興味があ...
-
母の日
その他 - 2019/05/12母の日なので、自宅でお食事会をしました。プレゼントにお花&ケーキまでいただき感謝k感激でした。広島観光は ↓ ↓ クリック!...
-
令和元年
その他 - 2019/05/01新しい令和の幕開けとなりました。平和で素晴らしい時代となりますよう。熊野神社 三次市令和初日の御朱印がいただけました。ありがとうございました。約30年ぶりとなる皇位継承、各地で祝福されてました。広島観光は ↓ ↓ クリック!...