カテゴリ:テレビ・取材のエントリー一覧
-
紹介されました。
テレビ・取材 - 2014/08/26少し前になりますが、東京交通新聞に広島観光個人タクシーとして紹介されました。ご協力いただいた岐阜県のN様本当にありがとうございました。数日前にもN様からお電話をいただき心が癒されました。また是非とも広島に来てくださいね~ (^_^♪)広島観光は ↓ ↓ クリック!...
-
お盆・ ラジオ番組
テレビ・取材 - 2012/08/11本日は、お盆の帰省ラッシュであちこち渋滞していました。特に山陽自動車道下りは広島市内に向かうのに、渋滞20~30㎞状態。私とお客様は、東広島呉道路~黒瀬~熊野~で、広島市内に向かいましたがこちらもいつもと違って、か~なりの交通量 ほんとっ、お盆は泣きたくなりますね… 先日のラジオ番組のご紹介http://hfmweb.jp/blog/w-harmony/2012/08/810.html事前収録だったのですが、放送当日は長距離便で県外に出ていたために...
-
新春号
テレビ・取材 - 2011/01/09元旦に遡りますが、東京交通新聞、新春号に「観タク」として掲載されました。(^^)原爆ドームをバックに写真を撮りたかったのですが、相生橋の上での撮影は難しいのできちんと駐車場に入り、広島城が入るように調整して撮りました。ハイ (^^;;;************************************静岡県からお越しのH様ご夫婦(^^)いつも私のブログをご覧になってくださってるそうです。私がクラウ...
-
元旦
テレビ・取材 - 2011/01/01広島観光は ↓ ↓ ...
-
平和タクシー
テレビ・取材 - 2009/11/18今日の夕方、広島テレビさんで平和観光タクシーとして紹介して頂きました。長野県のお客様をガイド中の様子。 N様、ご協力ありがとうございました。とても素敵なご家族でした。今回の放送では、HP制作者である長女も登場したのです。今では大学2年ですが、高校生の時に現在のタクシーHPを作ってくれました。当初は、アクセスが伸びず、長男も加わり、毎日のように作戦会議をしてましたっけ・・・子供達は大学...
-
新聞記事
テレビ・取材 - 2009/10/07読売新聞で紹介して頂きました。岐阜県多治見市のK様ご家族を案内中の写真も大きく掲載されました。 K様、 ご協力ありがとうございました。(^^)))「広島を案内するには原爆を知らなければ・・」と、ガイドグループFIGにも参加させてもらい、先輩達から日々ご指導いただいてます。それに、私のお得意様で原爆被爆者の80代のお客様がおられるのですが、その方にもよくお話をしていただくんです。今日もそ...
-
ご当地検定
「宮島検定」第一回の試験(2007年1月)は、広島で初めてのご当地検定とあって、とても話題になりました。幾つかの国家資格(宅建・旅行管理者)に大型二種なども取得してる個人タクシードライバーが、ご当地検定にもチャレンジするという事で恐れ多くもテレビ出演させていただきました。試験前の「予想」だの「自信」だのをのたまう私が、予想以上に難しい「宮島検定」に苦戦…。試験後のインタビューでは、「予想に反した問題が多...