カテゴリ:観光(西方面)のエントリー一覧
-
門司港レトロ
観光(西方面) - 2011/11/19以前にもお客様を門司港までお送りしたことがあるのですが、急いでいたのか、ほとんど記憶になく…今回は少~しだけ付近を歩いてみました。 門司港駅 大正ロマンの町「門司港レトロ」大正元年から100年を迎える2011年は、大正浪漫100年の記念の年として大正の歴史や文化を懐古する様々なイベントが行われたそうです。門司港駅は、昭和33年に関門トンネルが開通するまで、本州連絡船が出航する駅として大いに賑わった九州最古の駅...
-
広島・山口・島根・福岡の旅
観光(西方面) - 2011/11/18北海道からお越しのご家族と広島・宮島・岩国・津和野・萩・秋吉・門司とご一緒しました。各所、いいお天気に恵まれました。 萩・ 松下村塾萩 城下町藩の御用商人を務めていた豪商・菊屋家大型の町屋としてその価値は極めて高く、豪勢な建物や調度品を見ることができます。500点あまりの美術品、民具、書物など常設で展示。普段は非公開である奥庭を特別に公開中でした。(11月30日まで)美しい庭園にお...
-
錦帯橋
観光(西方面) - 2011/10/21しっとりと、錦帯橋 雨で潤った五連の名橋は、より一層美しかったです。関東からのお客様広島・宮島・岩国とありがとうございました。感謝感謝です。広島観光は ↓ ↓ ...
-
広島・宮島・岩国・津和野・萩の旅☆
観光(西方面) - 2011/10/20東北地方からお越しのご家族と広島・宮島・岩国・津和野・萩と二日間ご一緒しました。 <お客様の写真公開はご了承いただいた方のみです>宮島・厳島神社は満潮時間最高の日和で素晴らしい景色でした。牡蠣屋さん焼牡蠣に~☆”牡蠣めし”にも 「おいし~い (^^)」と、お客様 ♪広島牡蠣を堪能していただきました。ゆったり宮島散策の次は岩国観光♪錦帯橋 河原からだと巻金やカスガイで止めた工法がよ~くわ...
-
秋芳洞・萩観光
観光(西方面) - 2011/10/08東北地方からお越しのお客様 広島発着で、秋芳洞・カルストロード~萩観光とご案内しました。広島市内中央から秋芳洞までは、ノーストップで2時間! 爽やかな秋晴れの下、展望台からの景色は最高でした。名物”夏みかんソフト”も 美味しかったですよ♪カルストロードを楽しみながら~、、、萩までは、50分!松下村塾「講義室」 奥におられますのが松陰先生。松陰先生が幽囚されていた部屋がある実家に、松陰神社。近くには伊藤...
-
広島・宮島・津和野・萩・秋芳洞
観光(西方面) - 2011/07/26関東からお越しのお客様と、宮島・広島・津和野・萩・秋芳洞と、ご一緒しました。 萩でお泊まりの「北門屋敷」前で な~んと、お客様、皇太子ご夫婦と同じお部屋にお泊まりになられてのですよ 素敵広島~津和野間は、高速道利用(高速4号~西風新都~六日市IC)でスムーズに移動しました。津和野・養老館前もちろん、お堀のメタボな鯉も健在 とっても元気に泳いでました。「山陰の小京都」とよばれる津和野の情緒あふれる...